設定もイオンsimと同じように、簡単に設定でき、あっという間にwifi接続可能に。ただし、測定場所は2012年5月からxiエリアに入るため、現在は3Gエリアです。
そして、スピードテストをしてみた結果が下の写真です。画像が荒いのは、N-06Cで画面キャプチャができず、写真撮影したからです。
左から、type(wifi)、DATE(月/日/年)、DOWNLOAD(kbps)、UPLOAD(kbps)、PING(ms)です。四角枠で囲っている部分の計測先はソウルです。一番上は東京で接続できた為、とても速く感じます。なぜかそれ以外は接続できませんでした・・
一番下の緑四角枠はADSLです。
下から2段目の赤四角枠はイオンsimです。
下から3段目のピンク四角枠がiijmio高速モバイル/Dです。
計測時刻が遅かったのですが、こうしてみると、イオンsimもアップ、ダウンの速度は負けてはいません。ただ、ping(反応速度)で見た場合、明らかに倍の時間が掛かっており、それだけ待たされる事になります。
ADSLは、そのときは結果が悪く、 上から3段目が標準結果かと思われます。
しかも、通常時最大128kbpsのベストエフォートのはずが、 上下共にオーバーしています。
イオンsimも通常時最大100kbpsのベストエフォートで、アップはオーバーしていますが・・
イオンsimも開始当初は速かったのですが、徐々に落ちてきていますが、pingの速度はサーバー側で圧縮処理をしている差かと思います。
この結果をもって、しばらくiijのmio高速モバイル/Dを使用して行こうと思います。
ipad2欲しいな~、それともL-09C購入してLTE対応しようかな~