BatteryMixというソフトを使用してみた


                

現在、バッテリー節約の為、様々なアプリをインストールして使用しています。

その中で、BatteryMixというアプリがあります。

このアプリはバッテリーを消費量を様々な角度からグラフで表示してくれます。

このグラフを見ることにより、一番バッテリー消費しているアプリや、動作が分かります。

ひとまず、これで監視中です。


Auto WiFi Toggleというソフトを使用してみた


    

             

前回、docomoのスマートフォンN-06Cを購入してからというもの、一気に携帯の節電対策が必要になってしまった。そこで、覚書も含めて、インストールしたソフトの紹介を行います。

Auto Wifi Toggleというソフトをインストールした。

結果から言うと、バッテリーの節約どころか、大いに消費し、大いに発熱します。

ソフトとしては良くできていて、時間ごとに詳細な設定を行えます。

普通に考えればそれで節約できるはずですが、N-06Cとの相性が悪いのか?

または、アンドロイドとの相性が悪いかまで分かりませんが、batteryMIXというアプリでバッテリー消費量や、本体に内蔵している温度計表示まで出ます。

そのアプリで確認したところ、(触っていても熱かったのですが)43℃ありました!!

アプリを削除しながら見ているとどうもAutoWifiToggleが原因みたいでした。

他のソフトも検証します。


docomoN-06CとHW-01Cとイオンb-mobile sim


前回からの続き記事

docomoN-06Cを買った

イオンのb-mobile simを契約

wifiルーターdocomoHW-01Cを買った

購入後、いろいろ設定を試したが、中々良い設定にめぐり合えず。

覚書程度に残します。

次の状態で、画面がoff時のSPモード受信設定を試してみました。

N-06Cの設定

1:menuボタン→設定→無線とネットワーク→wifi設定→menuボタン→詳細設定→wifiのスリープ設定→スリープにしない

2:menuボタン→設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク設定→データ通信しない(チェックを外す)

この設定により、wifiは常時接続、3G通信は完全に切断。

もちろんこの設定により、イオンsimだけでSPモードメール受信・ネット接続は使用可能。

次に、wifi・3G共に設定に切断するよう変更。

N-06Cの設定、上記より変更。

1:menuボタン→設定→無線とネットワーク→wifi(チェックを外す)

この設定により、wifi・3G共に切断。

このままでは、メールを受信しないはずですが、テストすると、未受信メールが通知されます!!

このままではもちろん受信できませんが、通知だけなら確認が可能。

一番試したいのはwifi常時接続で、バッテリーの持ちがどうかということなので、検証したいと思います。

ただ、常時接続しているはずなのに、再接続しているんだよな~


wifiルーター docomo HW-01Cを買った


イオンのb-mobile simを契約の続き

家に帰って、いろいろ検討してみた。

1.b-mobileのスマートフォンideosを手に入れる。

  

   b-mobileのsimを買ったからにはb-mobileお勧め端末でそろえるのがベスト?

2.市販のsimロックフリーwifiルーターを手に入れる。

    or    or  

    BUFFALO Portable Wi-Fi DWR-PG Huawei E585 WiFi ルータ Sony Ericsson XPERIA X10 mini

   xperiaのsimロックフリー版も入手できるんですね。あとはwifiルーター専用機です。

3.docomoのwifiルーターを手に入れる。

        or   

   docomo モバイルWi-Fi BF-01B        docomo ポケットWi‐Fi HW-01C

    

検索していて、知ったのですが、docomoブランドで、上記wifi端末を採用しているんですね!そちらの保証がついている のであれば、安心かなと思いました。

後は、どこで入手するかです。いろいろな人のブログを見ていると、4~5月まではいろいろなところでキャンペーンが展開されていて、本体0円・さらに商品券2~3万円付きで販売されていたようです・・残念。

現在はdocomoのfomaより高速な新サービスXiが始まるため、そちらのwifiルーターはキャンペーン中のようです。

docomoめ、、、

電池の持ちが気になりますが、HW-01Cに決定!!

しかも、何でも売っているamazonで購入することにしました。

イオンのb-mobile simを契約


                       

スマートフォンを買ったらパソコンと同じようにネットやメールができると思いつつ、

パケホーダイなどを契約して、docomoの思うつぼも嫌だなと思いつついたときに、

発見しました。イオンでb-mobile回線を格安販売することを!!

いままで、b-mobileの存在は知っていましたが、まさか980円/月で常時接続なんて・・

早速、mediasも入手したし、契約しに行こうかな。でも、買った後、どうやって運用しようか・・?

いろいろ悩みましたが、結局medias購入した日にイオンに行くことにしました。

早速購入したmediasで検索・・購入したばかりでバッテリーがあまり無い。

ここから1時間以上も離れたイオンにありました。

意を決して遠征します。

イオンに着きましたが、どの店舗で販売しているか分からず、店内をウロウロ・・

インフォメーションに聞きたくてもなんて説明していいか分からず、悩みながら聞きました。

意外とあっさり案内してくれました。早く聞いていればよかった・・

売り場で契約希望を伝えると、simロックフリー端末は持っているかと聞かれ、ちょっとあわてました。なぜなら持っていませんから・・しかも、その場で所持していなければならないのかと思い、「今は持っていません。」と答えると契約に進みました。(まいいいか)

事務契約手数料をクレジットカードで支払うことで、クレジットカード利用可能を確認し、その後、20分ほど待った後、改めてクレジットカードで月々の支払い契約を結ぶだけ。

イオンでは契約だけを行い、サポートは全てb-mobileで行うという、潔さ。

simを渡されて、契約完了しました。simロックフリー端末はどうしようか?いまさら悩んでいます。なぜなら、契約完了日から即月々が始まるからです。予想外でした。

docomo N-06Cを買った

                                             

  

docomo N-06C買いました。

今までの携帯(D905i)からすると格段の進化・・

のつもりだったのですが、現実は甘かった。

NECのLIFE TOUCH NOTEというアンドロイド端末を使っていて、電池持ちもいいし、安定していることを確認したのに。

スマートフォンタイプになった途端に、電池持ち悪いし、いつの間にか再起動掛かるし、なぜこんなに使いにくいんだろう・・

でも、こうやって設定などいじっている間が楽しいんだよねー

地震時の原子力発電所の危険性を説いていた高木仁三郎氏

                   

没後、10年以上経つ人ですが、地震の際の原発の危険性を予測していた人がいたんですね。

wikipediaより

政府の原子力政策について自由な見地からの分析・提言を行う為、原子力業界から独立したシンクタンク原子力資料情報室を設立、代表を務めた。原子力発電の持続不可能性、プルトニウムの危険性などについて、専門家の立場から警告を発し続けた。

特に、地震の際の原発の危険性を予見し地震時の対策の必要性を訴えたほか、脱原発を唱え、脱原子力運動を象徴する人物でもあった。原子力発電に対する不安、関心が高まった1980年代末には、新聞、テレビ等での発言も多かった。


シルシルミシルさんデーに紹介されていた西友の携帯扇風機

シルシルミシルさんデーで紹介されていた西友特集内の携帯扇風機が気になる。 ぐぐったところ、amazonでも扱っていることが分かり、ちょっと拍子抜け・・

                                        


ブログネタ: テレビでよく見る番組は?テレしずのセッシャー1

ブログネタ: テレビでよく見る番組は?参加数

フジテレビ系列のテレしずで7月3日AM6:30から始まったセッシャー1です。

http://www.sut-tv.com/show/karakuri/

静岡駅南口にある駅南銀座に「会いに行けるヒーロー」が誕生した。その名は「からくり侍セッシャー1」。歴史学者・穴久勇の手によって古文書から作り出された護衛マシーンだ。しかし、平和な静岡市駿河区には敵といった敵はおらず、セッシャー1は自らの存在意義に悩むことになる・・・・そこに現れたのが・・・スプラッシュ星人だった!!

ストーリーのゆるさと出演者が地元の飲食店の店員ということで演技もゆるい。

もちろん録画で見てます。


ドクター・中松氏、消費電力100分の1の手のひらエアコン発明

中松氏は「既存のエアコンは、僕に言わせれば19世紀の遺物でコストがかかりすぎ。この夏はこれで乗り切れる」と自信満々。現在、ギネスブックに申請中だそうだ。